出石町には、大正期に建てられた看板建築がいくつか残っている。一見、洋風建築に見えるが、実は瓦屋根の木造建築。正面にモルタルで平らな壁面を作り、看板のように建物を覆っているのだ。旧町名が残る「中出石町集会場」のレリーフ文字もみごと。このようなモルタル加工は多くの場合、左官職人が手がけた。(U)